タイポグラフィ(デザイン)

font-variant-numeric

数字の表記

value (一例)description
tabular-nums数字を同じ幅で表示する
normal標準表示

Demo

(閲覧環境によっては違いが生じない場合があります)

3.1415

3.1415

<p>3.1415</p>
<p class="tabular">3.1415</p>
.tabular {
  font-variant-numeric: tabular-nums;
}

概要

数字(3.14)や分数(1/2)、序数(1st)の表示形式を指定します。

フォントによっては、数字の幅が一定でないものがあります。例えば1は横幅が小さくデザインされていたり、5は横幅が大きくデザインされていたりします。 通常は問題ありませんが、カウントダウンタイマーのように数字が変化していく場合、00:0100:05では横幅が異なり見栄えが悪くなります。 このような場合にfont-variant-numeric:tabular-nums;を指定し、どの数字も同じ幅で表示する対策を行います。

よく利用する値

筆者はtabular-numsしか使ったことがありません。それもたまにですので利用ケースは少ないでしょう。

関連

参照